自分の職業を記入することがあります。
例えば、子どもが通う学校の書類など親の職業欄を記入する書類です。
自分の職業について、果たして市議会議員と書いてよいのか、いつも悩みます。
今年の4月は、長野県内でも市町村議員選挙が多く行われ、新聞には選挙告示後、立候補者一覧が掲載されますが、そこには必ず候補者の職業欄があります。
会社経営、自営、○○書士、農業、政党役員、市議会議員・・等々
ここで疑問が生まれます。それは、地方議員は身分が曖昧であることです。
前回3年前に立候補させて頂いたときは、前月に会社を辞めていましたので立候補時の私の職業欄は「無職」でした。
現在、議員として毎日朝から晩まで活動していますので、他に職業をもつことは不可能です。
会社員とはなっていませんし、会社も起こしてはいません。農家でもなければ、士という国家資格もありません。
市町村議員は非常勤の特別公務員なので職業とは認められない?
よく政党役員と掲載されている候補者の方々(わが党の候補者は結構多い)は党から月給をもらっているのであればわかりますが、地方議員に月給を支給するほど裕福な政党ではありませんので、これも正しくありません。
ただ、無職というのも違います。
だったら政治家と記入すれば良いのかというと、これは自由業に近いし、収入源がわかりません。
もう1つの疑問は議員の収入についてです。
多くの地方議員が月々の報酬(給与に相当)を議員歳費と言っていますが、
これは間違いです。
歳費と言えるのは国会議員の月給だけだからです。
歳費については以下により定められています。
『両議院の議員は、法律の定めるところにより、国庫から相当額の歳費を受ける』(憲法49条)
「国会法」
「国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律」
「国会議員の歳費、旅費及び手当等支給規程」
地方議員の月給に相当するのは議員報酬という名前です。
議員歳費などではありません。各地方自治体の条例で定められ、金額は別の第3者による特別職等報酬審議会により意見が述べられます。
報酬は給与ではない。4年後、議員を続けている確証はないし、退職金も議員年金もないので担保がない。
だから、金融機関から融資は受けられない。自動車ローンも議員在任中に完済できるものは組めるが60回以上のローンは組めない。
ということで、地方議員は社会的な制度からは職業として認められていないことを意味するのでしょうか。
私の職業は、自営(政治家、議員)と書けば皆さんには、なんとなく分かって頂けるでしょうか?
例えば、子どもが通う学校の書類など親の職業欄を記入する書類です。
自分の職業について、果たして市議会議員と書いてよいのか、いつも悩みます。
今年の4月は、長野県内でも市町村議員選挙が多く行われ、新聞には選挙告示後、立候補者一覧が掲載されますが、そこには必ず候補者の職業欄があります。
会社経営、自営、○○書士、農業、政党役員、市議会議員・・等々
ここで疑問が生まれます。それは、地方議員は身分が曖昧であることです。
前回3年前に立候補させて頂いたときは、前月に会社を辞めていましたので立候補時の私の職業欄は「無職」でした。
現在、議員として毎日朝から晩まで活動していますので、他に職業をもつことは不可能です。
会社員とはなっていませんし、会社も起こしてはいません。農家でもなければ、士という国家資格もありません。
市町村議員は非常勤の特別公務員なので職業とは認められない?
よく政党役員と掲載されている候補者の方々(わが党の候補者は結構多い)は党から月給をもらっているのであればわかりますが、地方議員に月給を支給するほど裕福な政党ではありませんので、これも正しくありません。
ただ、無職というのも違います。
だったら政治家と記入すれば良いのかというと、これは自由業に近いし、収入源がわかりません。
もう1つの疑問は議員の収入についてです。
多くの地方議員が月々の報酬(給与に相当)を議員歳費と言っていますが、
これは間違いです。
歳費と言えるのは国会議員の月給だけだからです。
歳費については以下により定められています。
『両議院の議員は、法律の定めるところにより、国庫から相当額の歳費を受ける』(憲法49条)
「国会法」
「国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律」
「国会議員の歳費、旅費及び手当等支給規程」
地方議員の月給に相当するのは議員報酬という名前です。
議員歳費などではありません。各地方自治体の条例で定められ、金額は別の第3者による特別職等報酬審議会により意見が述べられます。
報酬は給与ではない。4年後、議員を続けている確証はないし、退職金も議員年金もないので担保がない。
だから、金融機関から融資は受けられない。自動車ローンも議員在任中に完済できるものは組めるが60回以上のローンは組めない。
ということで、地方議員は社会的な制度からは職業として認められていないことを意味するのでしょうか。
私の職業は、自営(政治家、議員)と書けば皆さんには、なんとなく分かって頂けるでしょうか?