iPad2がようやく家に届きました。
市民相談や党活動に活用していきたい。
自ら支出する月額約5000円という金額は大きな出費ですが、その場で、相談者にホームページやデータを見せることができる、文字が拡大できる、スマートフォンと違い、画面がそこそこ大きいツール(道具)です。
今回、党の多くの議員の皆様がiPad2を導入しました。
実は来月早々に、党東信地域の市町村議員の有志が集まってホームページ作成講習会を開催することになりました。私が講師を行います。ホームページは党が提供してくれるCMS作成ツール(比較的簡易に作成・更新ができるホームページのスタイル)を使って各自が作成していきます。
また希望者にはツイッターやブログ、iPad2操作講習会も行う予定です。
今回は6名~7名の先輩議員が受講します。最年長は68歳の女性議員です。
議員の中には『自分(=議員自身)はインターネットはやらない、できない、難しい』と思う方もいるかもしれませんが、有権者・支持者は20代~70代・80代それ以上の方がいます。幅広い世代の皆様から選ばれて議員をさせていただいている以上、できる限り
自らの活動は情報公開・情報発信すべきではないか
自分の議会だより・活動ニュースを作り、印刷して個別に配布をしていくことは当に政治活動の基本といえます。もっとも大切な活動の1つです。
そして、政党所属の議員として重要な活動は、街頭演説です。
さらに、10代~20代そしてインターネットで情報検索を行うすべての世代のためにホームページやブログ、ツイッター、facebookといった情報ツールを活用する。
先輩議員にいつも話すことがあります『支持者や支援者でインターネットをやる方々は自分が一票を投じた、熱心に支持した議員のホームページが見たいと思い、一度はヤフーやグーグルで○○さん(=先輩議員)の名前を入力し検索しているはずです』
パソコンは難しくても、携帯からメールを送ることはできる方々も多いはずです。設定さえすれば、携帯メールからでもネットを通じて活動報告ができます。
私は自らの議員活動について、できる限り情報公開・情報発信することは『議員である限りすべきこと・活動の一部である』と思っています。
どうか先輩の地方議員の皆様にも挑戦していただきたい!!
たとえ、閲覧する方が1人であろうと、様々な反応が返ってこようとも・・情報を発信することが議員の努めではありませんか?(といってもインターネットをやらない先輩議員の皆様はこの記事の存在を知らないと思うので、お会いするたびにアナウンスしま~す)