『地域に貢献する地球市民』の気概を持って

#チャレンジ2030 近い未来へバトンを!安心・安全・ワクワク

2011年09月

 9月5日から11日を振り返ります。(1週間分振り返るのが遅れました)

■9月5日 上田市議会9月定例会 本会議開会
 終了後の議員懇談会において
 ○上田広域連合から資源循環施設の選定状況についての説明
 ○議会報告会の開催についての説明

■9月6日 長野県商工部人材育成課訪問

■9月7日~9日 企業訪問、市民相談、一般質問原稿作成

■9月10日 党議員会

■9月11日 ふれあい広場に伺う。

 9月12日から18日を振り返ります。
■9月12日~14日 上田市議会 一般質問
  25名が登壇しました。
■9月15日 午前 会派勉強会
     14:00 議会広報特別委員会
■9月16日 10:00 行財政改革推進委員会 財政経営部会
      午後 会派勉強会
     夕方 街頭演説
以上。

 9月12日~14日まで上田市議会 9月定例会一般質問です。今回25名の議員が登壇いたします。
私は9月12日(月)午後1:00からの45分間の質問です。
 当日は、地元CATVのUCV(上田ケーブルビジョン)とMTV(丸子テレビ)でライブ中継されます。再放送は以下のとおりです。現在、議会広報特別委員会では、議会中継のネット配信について検討しています。ユーチューブ、ユーストリームなど検討しています。
 再放送
 UCV 9月20日(火) 21:00~の1回
 MTV 9月15日(木) 13:00~ 22:30~の2回

 本日より9月定例会が開会しました。
来週9月12日より3日間、一般質問が行われます。
私の質問は9月12日(月)13:00からになりそうです。
今回の質問テーマは『社会貢献と職業』です。
以下、主な内容
(1) 上田市自治基本条例と地域貢献に関わる取り組み
 ①市民協働指針策定と議会改革が行われている中での市職員の「社会・環境活動を推進する指針」策定
 ②地域貢献企業への顕彰と評価
(2) 職業に関する(キャリア)教育について
 ①小中学校授業におけるキャリア教育の現状と充実
 ②新卒者等の離職率の実態と市の就労支援のあり方はどうか
 ③社会人への職業訓練に関する市の考え方、上小高等職業訓練校に対する今後の支援
(3) 生活保護者の自立に向けた取り組みについて
 ①生活保護受給者に対する自立支援や就労に関する支援のあり方
 ②生活保護者自立支援プログラムを導入状況と自立を支援する地域貢献活動への参加

 昨年11月にあらゆる組織に対応する社会的責任の国際的なガイドラインISO26000の発行そして本年4月に施行された上田市自治基本条例・・それぞれが、協働(=ともに支えあう←私独自の解釈です)を目標にしていると思います。
『自立?自律?』が地域主権のテーマならば、自立・自律は孤立ではありません。
 ISO26000の概念であるステークホルダー(日本語:利害関係者=社会と密接に関わる組織←私独自の解釈です)は、組織どうしは単独では活動できないことを大前提に、社会的なかかわりをガイドラインとして提示しています。当然、組織だけではなく個人もそうです。
 行政が経営に関する支援をすること以外に、その地域で懸命に雇用を守り、社会貢献をしている企業・団体に対しても積極的に関わる視点が必要ではないか。以前にも記しました社会貢献を行っている企業・・実際にボランティア活動を行っているのは、組織の中の社員であり、市役所であれば市職員であり、すべてが市民なのです。
 

 現在、私は以下の議員連盟、有志による勉強会に入っています。

森林・林業・林産業活性化議員連盟(上田市議会全員31名が加入)
年会費1,000円

農政議員団(25名~6名ぐらい加入)月会費1,000円

★観光産業振興議員連盟(上田市議会全員31名が加入)月会費500円

★スポーツ振興議員連盟(25名~6名ぐらい加入)年会費2,000円

★印は連盟で役員となっている。

環境議員団(略称GEEP・・環境・新エネルギーなどを研究) 有志4名 

イクメン議員会(団)(子育て世代の議員)有志4名

上記の中で、この秋、議員間での会議・講演会を企画する(私が主体的に携わる)ものは以下のとおりです。

1.観光産業振興議員連盟・・加入議員対象の講演会の企画運営
テーマ・・インバウンドについて→現在、講師を交渉中。

2.スポーツ振興議員連盟・・昨年秋に発足したので事業報告と事業計画の提案
テーマ・・ペタンク、BJリーグなどへの勉強会

3.環境議員団・・山梨への視察計画企画

(4.イクメン議員会・・研修の企画)

しっかり動いてまいります。

 ■8月29日(月)
 9月定例会一般質問 通告開始
 13:30~14:10 会派 地元 郵便局長との懇談会・・郵政改革法案の説明を受けました。
 16:00~17:15 総務文教委員会 上小教職員組合との懇談会・・この時期に毎年行われます。
教育委員会への要望事項とその経過、30人規模学級実現、義務教育の国庫負担等の説明がありました。

 ■8月30日(火)
 一般質問のための調査、上小地方事務所に伺いました。

 ■8月31日(水)
 10:00~11:00 長野県庁 商工部に伺いました。
 企業訪問
 19:00~20:20 党 市政懇談会・・52名参加、ゲストに清水じゅんこ県議を迎え、懇談会を開催しました。
主な内容 公明党長野県本部夏季研修会報告
     9月定例会スケジュールと一般質問内容、議会改革の進捗について
     清水じゅんこ県議と出席者の懇談会
d43e09a0.jpg

a1f88213.jpg


 ■9月1日(木)
 13:30 一般質問 市からの聞き取り
 一般質問を行う場合、 まず質問事項を議会事務局に書面で通告いたします。
 その書面に基づき、後日該当する部署の主に係長・課長と質問内容について確認を行います。これが聞き取りです。
 16:00~17:15 議会報告会運営会議
 上田市議会では、今年度、議会報告会を(議員が企画、準備から当日の運営まですべて行う)開催します。そのための第1回会議です。この会議では、報告会開催日時、開催回数、地域、議員の班体制について議論し、その結果を9月5日の9月定例会本会議あとの議員懇談会で全議員の報告することになります。

 ■9月2日(金)
 企業訪問 

↑このページのトップヘ